先日、NPO法人で12年間キャッシュフローゲームを使った金銭教育を行っている友人が
有名私立高校で金銭教育を行ったので、アシスタントとして参加させてもらいました。
この学校で金銭教育を行うのは3年目になるそうです。
友人は他にも学習塾や商工会などでも依頼を受けて、金銭教育の授業を行っているそうです。
これからの時代は会社や国をあてにしていても、安心できない、
自己責任で資産管理をしていかなければいけない時代に突入しました。
そのためにはまずはお金の流れを知ることがとても大切。
お金というのは経済の血液、正しい流れを把握すれば、やみくもに不安になることはないですよね。
まずは講師の松本さんから、お金の流れの解説をしてもらいます。
お金の流れは大きく分けるとこの3つに分かれます。
・貧乏な人のお金の流れ
・中流の人のお金の流れ
・お金持ちの人のお金の流れ
周りの人を当てはめてみたり、自分はどの流れかな~と考えると
どきっとしますね・・・(;^ω^)
「貧乏な人のお金の流れ」の説明では生徒さんたちからなぜか笑い声が上がりました。
えっ!そこ笑うとこ・・・?!(;^ω^)
彼女たちから見ると、大人である講師の私たちはどう見えるのか、ちょっぴり気になります。
そしてゲーム開始。
ボードゲームを使用するので、わきあいあいとした楽しい雰囲気。
「せんせーってエグザイルのメンバーに似てない!?」
なんてからかわれ、インストラクターのAさんもJKにはタジタジですね(*_*)
ゲームが進むとそれぞれに性格が出るので、すごく面白い。
はじめからバクチ的な行動に出るチーム、慎重に物事を勧めるチーム、
テーブルの上にお金がぐちゃぐちゃにおいているチーム、整理しないと気が済まないチーム、
どのチームもキャッシュフローが潤沢に回る時は、顔色や元気がいいけれど、
お金がそこをついてきたり、赤字になると、チーム内の雰囲気が悪くなったりします。
普段の生活でも思い当たりませんか?
これだけお金に感情を振り回されるということを経験できる良い機会ですね。
面白かったのは子供が産まれると育児費用が発生するので、
当然毎月の支出が増えます。
すると女子高生から「子供なんていらない!お金がかかるもん」という
発言が飛び出しました。
えっ!?ちょっ、ちょっと待っておねーさん!
と思わず、少し古い8.6秒パズーカーのように突っ込みを入れてしまいました。
「子供ってあなたたちのことだよ。これから大学進学でお金がかかるでしょ。
ご両親がそんな風に思っていると思う?ご両親に感謝しなくちゃ」
そんな雰囲気の中、あっという間にゲーム終了。
短い時間で見事にファーストトラックに上がったチームもありました。
そしてここからが大切な時間です。
皆さんにゲームのフィードバックをもらいながら、お金について、
質問や意見交換をします。
今日はゲームをやってみてどう思ったか?
ゲームから何が学べたか?
気づきは何か?
しっかりと考えてもらいました。
その後の質問タイムでは
・株や為替のこと
・FXってなに?
・NISAってなに?
などCMで耳にするけど、聞くところがなかったことなど、
たくさんの質問が出ました。
最後にわたしから「将来について」聞いてみました。
私学で裕福な家庭の子女が多いこともあり、
海外に目を向けている子が多くいました。
でもいずれは日本に戻ってきて、活躍したいと言ってくれて安心しました。
あとはお父さんが複数の事業をやっていたり、不動産をたくさん持っているので、
それを継承するという子もいました。
この辺りも学校によって違いがあるのかなーと興味を持ちましたが、
どの子も目がキラキラしていて、希望にあふれていたので、
閉塞感が漂う日本の未来を危惧していましたが、
希望が持ててうれしかったです。
そして
そしてこの子たちが社会の中で活躍し、
安心して結婚し、子供を産み育てることができる。
不安がなく生きていけるよう、少しでも力になりたい。
わたしたち世代がバブルで得たもの、無くしたものを認識し、
後の世代に良いものを残し、循環していきたい。
子供たちに伝えたいお金のこと。
わたしたちは毎月キャッシュフローゲーム会で真面目なお金の勉強会を開催しています。
各月で親子で学べる親子キャッシュフローゲーム会もやっていますので、
興味がある方はお声かけくださいね。
みどりん
090-4269-9201