ひとりひとりの心に寄り添う結婚相談所
コンシャス・ジャパン
マリッジコンサルタントの鳥山みどりです。
三河で結婚相談所をされている仲人さんから、
「うちの会員女性は田舎の子だから、みんな素直で可愛いのよ」
とよくお話をたまにお聞きしておりました。
三河地方=田舎の子
そんな風に決めつけてしまっては、失礼かもしれませんが、
三河といっても「愛知県」にはかわりなく、
情報がこれほど発達した日本では、名古屋市内の女性とそれほど
差がないのでは?と思っていました。
そんな折、名古屋市内に事務所がある弊社にも、
先日ネットで探してくださった“三河女子”が入会されました。
ファーストコンタクトのお電話では、ハキハキとした印象でしたが、
お会いするとほんわかした雰囲気の可愛らしい女性。
お相手へ希望する条件をお聞きしましたが、とても謙虚で驚きました。
驚いた・・・というのは、たいがいの女性は初めは、
身の丈に合わない条件をおっしゃる方が多いからです。
先週末、一緒に婚活用のお洋服のお買い物に同行しました。
今までは、いかにも女性らしいという感じのワンピースやスカートを
着なかったようなので、わたしがセレクトするお洋服は彼女にとって、
かなり新鮮だったようです(;^ω^)
お買い物はほとんど地元のイオンが多いらしく、
名古屋の街中をあまりご存知ないことが、わたしにとっては新鮮でした。
そして別れ際に「今日はありがとうございました。」
とご丁寧にお菓子をくださいました。
安城で有名なパティシエさんのお菓子だそうです。
弊社ではお買い物同行や写真撮影同行は、無料サービスでさせていただいていますが、
こうした気遣いが出来る女性は、正直多くはいらっしゃいません。
一緒にいて気持ち良いと感じる方は、きっといろんな方にも、
そう思われるでしょう。
彼女はわたしのアドバイスのひとつひとつに目をキラキラさせて輝かせて、
しっかりと聞き、“こんなデートをしたい。”ということを
楽しそうに語っていらっしゃいました。
「誠実な人と出会いたいです。」
素直な彼女の前には、不誠実な男性が現れることもあったそうです。
もうそんな人はわたしが寄せ付けませんからね!
今日はおやつにいただいたフィナンシェをいただきました。
とても美味しかったです。ごちそうさま。
『しあわせゆきの小さな駅弁』
あなたのしあわせゆきの旅が、もっと素敵になりますように。
箱にはそんな風に書かれていました。
三河の素直で可愛らしい女性。
すぐに誠実で素敵なパートナーとの出逢いがあると思います。
全力で応援しましすからね。
「婚活って不安でドキドキするけど、少しワクワクもします。」
三河女子の婚活はいよいよ来週からお見合いスタートです!
目標はクリスマスのプロポーズ☆
年内の卒業です。あなたならきっと叶うよ(*’ω’*)
婚活・結婚のご相談はお気軽にお問い合わせください。
みどりん
090-4269-9201
ひとりひとりの心に寄り添う結婚相談所